世界中の (おそらく) 誰もが目にしている MINI さん
ショールームで販売しているミニカーは 1/64 だけど
この、「屋根に上ったり」「壁に張り付いたり」している「おてんば娘」は 64/64 です。
後ろにはアンビリカルケーブルと足が…
穴があったら……のぞきたい
中は空っぽの FRP? 製
最近引っ越された某ディーラーさんの跡地で静かに余生を送っておられました。
お疲れさま
一応、許可をいただいて敷地内から撮影してりますので、画像の二次使用にはご留意を。
世界中の (おそらく) 誰もが目にしている MINI さん
ショールームで販売しているミニカーは 1/64 だけど
この、「屋根に上ったり」「壁に張り付いたり」している「おてんば娘」は 64/64 です。
後ろにはアンビリカルケーブルと足が…
穴があったら……のぞきたい
中は空っぽの FRP? 製
最近引っ越された某ディーラーさんの跡地で静かに余生を送っておられました。
お疲れさま
一応、許可をいただいて敷地内から撮影してりますので、画像の二次使用にはご留意を。
「奇跡のコラボレーション」で、なにか良いことが起こりそうとか根拠のないことを書きましたが、信じようではありませんか、「奇跡」とやらを。 先日、とある目的のためにMINI F56のリアシートを外したところ1Penny硬貨を
こんにちは、Wintersnowです。 昨日は、3月2日 MINI(ミニ)の日ということで、英国生まれのクラッシック ミニクーパーがちょうど今年で60周年を迎えました。 1952年にアレック・イシゴニスが描いた1枚のレス
MINIのアンテナポールに秋の友達が来ました。風に身構える様子がなんとも凛々しい。 MINIはアンテナポールだけで車種を特定できる稀有な存在なんだとか。 もう何も言いますまい。風来坊も写真を1枚いただいた後はルーフに両腕
愛車の修理が終わり、受け取りにMINIつくばショールームへ行ってきました。 帰り際にフロントがイカツイMINIを発見! 見た瞬間にGPだとすぐわかりました。。 世界販売台数3000台限定車のGPモデル・・・ 納車車両なの
大型連休ですが、巣籠りしてましたが少しドライブしてました! ものすごく暑い1日でしたが、日が暮れる頃には風が出てきてすこしましになりました! コンビニの看板は邪魔やった。
ディーラーに修理預けて1週間ですがまだまだ時間がかかるみたい。 代車はクラブマンのミニワン バッキンガムでした。 いつみてもナマズみたいな顔で可愛い!! 運転もしやすいので乗りやすいよね。 このままこの子でもいいかも。
今後のイベントはありません。
: wintersnow, 10か月前
: 風来坊, 10か月前
: 風来坊, 10か月前
: wintersnow, 11か月前
: wintersnow, 3年前
Copyright©2018ClubMINIJapanAuto(CMCJ)AllRightsReserved。
BMW MINI(ミニクーパー) ONE /クーパー/クーパー/ CooperD / CooperSD / CooperSE / JCW R50 / R52 / R53 / R55 / R56 / R57 / R58 / R59 / R60 / R61 / F54 / F55 / F56 // F57 / F60 Clucman 、コンバーチブル、クロスオーバー、ペースマン、ロードスター、3Door / HB、5Door / HB